中学新生活3週目:4月に心掛けること

子育て

敏感な娘の中学校生活が始まって3週目に入りました。

少しずつですが、学校にも慣れてきた様子。
ただ、今週からいよいよ授業が本格始動して毎日6時間に。
今週から部活動の仮入部も本格的に始まるし、
娘がついていけるのか、元気に過ごせるのか心配はつきません。

私は不安を乗り越えるために、
以前に処方してもらっていた不安を抑えてくれる漢方を飲み始めたり、
毎日1時間のウォーキングをして、
心身をなるべく整えるように努力しています。

娘の様子を見るときは、
食欲
朝、自分で起きてくるか
笑顔が見られるか

を気にしています。
これが彼女のエネルギーのバロメーターです。

母としては、4月のうちは学校に慣れることを目標に
あまり口出しせずに見守る
「がんばったね、お疲れ様」
お手伝いしてくれたことには、「ありがとう」

を心掛けています。

入学当初は、学校に行けるのか、また行けなくなるのでは、
という不安が一番大きかったのですが、
今は、それに加えて勉強についていけるのかの不安も大きくなりました。

数学の個別指導塾に行っていますが、ついていけていなくて、
宿題で6年生の算数の問題がでるのですが、
自力で解くことができない。
算数障害の傾向があるのでは、と思っています。

今は、自宅で私がサポートをしていますが、私は算数・数学が大の苦手なので
このままだと親子で共倒れになる可能性が高い。

塾を変えるのか、家庭教師にするのか、娘の自尊心を傷つけずにサポートする方法を
探しています。

タイトルとURLをコピーしました